「お好きな度数をどうぞ」って言われても困ります。( 一一) |
遠方の見え方を、看板の文字などでチェックしてください。 |
近見視のチェックをしてください。使用頻度の多い目的距離は何センチでしょうか。 |
壁や床を見てください。足元の感じはどうでしょうか。 |
近視のかたの場合 ・ 外斜位(外方向の視線ズレ))のかたは基本度数。 ・ 内斜位(内方向の視線ズレ)のかたは基本度数よりも弱め。 ・ 主に室内で使用するかたは、やや弱め。 ・ 車の運転もして、室内で使用することも多いかたは、基本度数で。 ・ 夜間の運転用などに使用するかたは、やや強め。 など、用途、用法に合わせて、ある度数をご提案させていただき、実際に候補度数で装用テストをしていただきます。 |
テストレンズの位置を変更すれば、違和感の感じは気にならなくなりますでしょうか? |
乱視の測定は繊細な技術を要します。当店は、両眼開放屈折検査で乱視の測定をしています。 じっくりと、装用テストをして乱視度数を選んでください。 |
視力検査は、眼の持っている最高機能の視機能を要求されます。 |
度数の選び方2へ |
浜田 清の知恵へ |
〒781-2105
高知県吾川郡いの町新町66
TEL.088-892-0171
定休日 毎週木曜日・第三水曜日
営業時間 午前9時〜午後7時