本文へスキップ

高知 メガネのハマヤは、浜田清と久美+タカアキのメガネ店です。

電話でのお問い合わせはTEL.088-892-0171

〒781-2105 高知県吾川郡いの町新町66

抑制について

「抑制除去訓練」事例4

D様 12歳

5mでの基本度数は
R S−3.50D 
L Sー3.25D 
でした。

矯正視力は
R 1.2
L 1.2

眼位検査(カバーテスト)をしてみますと、あきらかに眼位異常があります。
 

・ カバーテスト

眼位ズレの検査に用いています。

斜位があるのかどうか
斜位なのか斜視なのか
眼位ズレの方向は
など、カバーテストは*両眼視の状態や異常を知る上で欠くことのできない検査です。

両眼視とは
両眼を使って、あたかも一つの眼で物を見ているように感じる機能です。
同時視、融像、立体視、深径覚などの機能があります。
*交代性外斜視です。

交代性斜視とは、共働性斜視で、偏位眼が一定でなく、左右で交対するものです。
  
ある時は右眼は正位で、左眼が偏位します。
  
ある時は 左眼は正位で、左眼が偏位します。
親御様に「斜視の手術をしたことがありますか」とお訊きしましたら、「それは、ない」とのこと。
斜視があることは、認識されていませんでした。

ただ、親御様は目の異変には気がつかれていました。
「目が正面を向いていない感じがする」、「そういえば、物が二重に見えると言っていた」と。
また、首肩コリがあり、「子供なのに不思議だ」と思われていたそうです。

抑制の検査をバゴリーニ検査などでしてみますと、完全抑制はしていませんでした。
交対性斜視ですから、右眼と左眼の矯正視力も悪くありません。

立体視は、不良でした。
  
・ 抑制の検査

バゴリー線条レンズ法

日常視に最も近い環境において検査ができるため、その検査結果の信頼性が高い。

抑制があるのかどうか、抑制の程度はどうか。
交対性の抑制があるのかどうか

などが、この検査でわかります。
十字テストや、濃いカラーレンズ法などで、眼位検査をしますと、19△〜20△で、なんとか両眼視が可能でした。
両眼視といっても眼位がそのプリズムで安定するということはなく、不安定でした。
抑制をしたり、しなかったり、まばたきをすれば、また眼位が変動したりします。

その抑制に関しては、抑制が深ければ深いほど除去は困難になるのですが、D様の場合、抑制の程度は深くない。

年齢、斜視の方向、偏位量、抑制の程度、眼位異常が発生してからの期間、など総合的に検討すれば、今ならなんとかプリズム矯正と視機能トレーニングで、「両眼視まで持っていく可能性があるのでは」と判断しました。

斜視の眼を正常な両眼視まで持っていくのは、さまざまな困難があることも考えられます。
しかし、このままの状態で放置しておくと、将来的にD様が眼のことで困るのは100%間違いありません。

この矯正できるギリギリのチャンスを、みすみす無難で単純な近視矯正だけで済ましていいものか。
それで、D様には出来うる限りのことをやってみようと決心しました。

まず、D様の眼位の状態を詳しく親御様に説明しました。
アイパッドで眼球の動きを動画撮影して、交対性斜視であることを確認してもらい、親御様に実際に眼位ズレを疑似体験していただきました。

とにかく、何度も何度もしつこいぐらいに「斜視」の説明をし、斜視への理解を深めていただく努力をしました。

親御様のご協力なくして、斜視の矯正が成功(両眼視すること)するとは思えないからです。

プリズム矯正をすることにより、空間視の違和感を感じる場合もあります。
眼のトレーニングは楽しいものでもないし、トレーニングすることにより疲れることもあります。
そんな時、親御様の励ましや、共感が必要です。そうでないと、トレーニングも続きません。

調製度数は
R S−3.50D 
L S−3.25D 
の基本度数。
基本度数にしたのは、外斜位系のかたには調節と輻輳の関係でその方が好都合だからです。

プリズム矯正は、
R 5.00△ B.I.
L 5.00△ B.I.
で調製することになりました。
このプリズム量なら、掛けられそうだとのことでした。
(プリズム量は、二回の検査で決定しました)

D様には、視機能トレーニングを積極的にしていただくようにアドバイスをしました。
当店独自の簡易眼位検査道具をお渡しして、定期的な眼位チェックお願いしました。
   

親御様には、眼球運動の確認もしていただくようにしました。



少しでも良質の視機能を確保するのは、今という時間がもの凄く大切です。
成長期が過ぎてからでは、斜視に対するトレーニングの効果も期待できなくなるし、プリズム矯正も難しくなります。

D様と親御様と、浜田 清と久美との共同作業で、頑張りましょう。


D様はコンタクトレンズをしたくて眼科にいったけど、「コンタクトレンズとの相性が悪い」とのことで、スポーツメガネをお求めに来店されました。

そこの眼科では「目の動きがオカシイけど、ま、いいいか」と言われたそうです。

いいわけないんですけどね、あきらかに眼位ズレがあり、大きな問題があります。
それが「ま、いいか」ですか。
斜視だということに、気がつかなかったのでしょうか。
それとも斜視には気がついていたけど、コンタクトレンズでは斜位や斜視の矯正はできないので、そういうふうに言ったのでしょうか。

眼科医は眼位を整えるプリズム矯正や、視機能、屈折(遠視、近視、乱視)などに興味がないかたも少なくありません。
それも仕方のない面もあります。眼科医は病気を治すことが本職です。そこまで手が回らない事情もありますでしょう。

それなら、それで、眼科で眼鏡適用とみなした人に対する眼鏡処方については、眼鏡店でも処方が可能だと考えられる場合には、眼科では眼鏡の度数を決めないで、「度数選定は眼鏡店の眼鏡技術者に委ねてもらいたい」と思います。

そうすれば、結果責任はユーザーとメガネ店になります。責任の所在もハッキリしますし、眼科は「無料補償のあるメガネ店へいきなさい・・」という無責任なアドバイスもしなくてよくなります。
でも、現実は「無料、無料、無料のメガネ店へ」処方責任逃れを目的の一つとして、それしか言わない眼科が増えてきているのは、なげかわしいことです。
また、いくら商売のためとはいえ、倫理的にも問題がある理不尽な要求を受け入れるメガネ店もメガネ店です。(メガネ店は弱い立場ですが)

結果的に、D様はコンタクトレンズにしなくて良かったです。
コンタクトレンズにしていたら、もっと眼位ズレが大きくなっていた可能性が強いですからね。
ただ、できればもっと早くD様には出会いたかった。

近視になって、前方の文字が見えづらくなった時点で当店との出会いがあれば、今と違った展開になっていて、
「お子様の眼は、近視です。やや眼位ズレがありますから、トレーニングをしてください」とか、
「斜位があります。輻輳力もやや弱いようですから、軽くプリズム矯正をしましょう」、
「外斜位があります。外斜位のかたは近視度数をキッチリと調製したほうがいいです」など、
適切なアドバイスができて、眼位に適した調製方法があったのではないかと思います。

そうすれば、斜視にはならなかったかも知れません。

抑制をしないような対策は必要です。
「遠視のかたは、内方向(鼻側)に眼位ズレがおきやすく、近視のかたは外方向(耳側)に眼位ズレがおきやすい」ということを頭に入れておいてください。

「遠方が見えづらくなったら、近視のメガネを掛ければそれでいい」ということではありません。
眼位に問題があると、視機能に大きな影響がでてくる恐れがあります。

眼位をチェックする方法は、当店にてお尋ねください。

当店とのD様との出会いが、いい方向へ行きますように。

親御様は、お子様の眼や動作に十分注意をしてください。
・眼つきがオカシイ
・眼を細めて見ている
・眼の動きがヘン
・集中力がない
・首を傾けて物を見ているようだ
などありましたら、眼位や屈折に問題が発生している可能性があります。


メガネ店を選び際は、価格も大事だと思いますけど、それよりも視機能のことを真剣に考えているメガネ店を選んでください。


メガネ調製半年後、定期検査に来店されました。
立体視が良くなっていました。抑制もなく眼位も安定するようになっていました。

「メガネを掛けることにより、視力も向上した感じがある」とおっしゃっていただけました。
良かったです(^u^)

近視矯正度数、プリズム度数、問題ないので、このままで使用してもらうことにしました。
ビジョントレーニングは、続けるようにお願いしました。


1年後、メガネを紛失されたとのことで来店されました。

今回、5mでの基本度数は
R S−4.00D C−0.25D Ax20
L Sー3.25D C−0.75D Ax180
でした。

やや、近視度数が進行していました。
成長期ですから、成長に伴う近視の進行は仕方ありません。

眼位検査では、前回矯正のプリズム度数でチェックしました。
すべての眼位検査で、抑制は検出されず、眼位も安定していました。
あきらかに、視機能は向上していました。

良かったです(^u^)

しかし、視機能トレーニングはしていなかったとのこと。
D様の場合、プリズム矯正で眼位が安定していたとしても、大きな眼位ズレがあるのには変わりありません。
眼位が不安定になる要素を含んでいる目ですから、またしっかりとトレーニングをするようにアドバイスをしました。

でも、D様に限らず、お子様にトレーニングをしていただくのは難しいです。
やはり、トレーニングは面倒ですし、親御様のご協力も限界がありますから。

私だって、子供のとき「虫歯になるから歯を磨け!」って言われても、面倒ですから、まともに歯を磨かず、歯医者にもなかなかいかなかったので、歯はボロボロになりました。
大人になって「親の言うことは聞いておくべきだった。歯は大事にしておくべきだった」と後悔しています。

目も成長期に高度な視機能を確立していないと、大人になって後悔することもあります。
D様には、引き続き視機能の大切さを訴えていきます。
 
抑制6へ

抑制4へ
 
浜田 清の知恵へ
 

shop info店舗情報

高知 メガネのハマヤ

〒781-2105
高知県吾川郡いの町新町66
TEL.088-892-0171
定休日 毎週木曜日・第三水曜日
営業時間 午前9時〜午後7時